えだは

モー神通信のTKです。ほんばんは。

台風一過

深刻な被害も心配された大型の台風でしたが、空気を読みまくったかのように水不足の四国にさんざ雨を降らせた後は、本州を見事に避けて去っていってくれました。おかげでこの数日は連日の猛暑が嘘だったかのような快適な涼しさ。これまで強い日差しを避けて下を向いていた顔をふと上げると、そこにはサルスベリが清楚な花をつけていました。恐ろしい災害も、日々の営みの中のささやかな恵みも、人の善悪を超えたこの星の源泉から与えられるもの。それに虚心で向き合えば、人も自分も大いなる流れの一部に過ぎないという謙虚さに自然に辿り着きます。小さな存在だからこそ、生きているそれだけで健気であり、そこに美しさが存在するのでしょう。


.

マイ・ディア・ミート

先日は北海道料理屋さんで鹿料理を頂きました。味や触感的には牛と羊の間という印象で、羊ほどの臭みはなく、牛よりは野趣があるという感じ。脂身の部位は取り除いた料理だったので、素材の脂っぽさの具合は判別できませんでした。美味しいけど、日常的に食べるなら牛の方がそりゃ口当たりは良さそうでしたね。


ちなみにその店では北海道で飼われた鹿を使用しているそうです。一時期は猟で獲られた天然の鹿を使用したこともあったそうですが、天然の鹿は肉が堅く、また獲れたシーズンによって味に差が大きく出るので、お店で安定供給するには向いていないとのことでした。鹿牧場ってのがあるんですねぇ。検索してみたら数は少ないながらもチラホラと出て来ました。


.